初収穫
2009年 06月 26日
大玉トマトの初収穫をしました。
ほとんどをトマトジュースにするので、樹で真っ赤になるまで完熟させます。
収穫していてもフルーツのような甘~い香りが漂ってきます。
甘くて濃くて本当においしいんです。 一個選んで糖度を測ってみたら、なんと一段目なのに10度ありました~!

完熟してから収穫すれば味が良くて驚くほどおいしいのです。その差は歴然。
しかし、スーパーなどで青果として売られているトマトのほとんどは、まだ青いうちに収穫して、その後追熟によって赤くなっていきます。
理由は、完熟してからの収穫だとスーパーに並ぶ頃には熟しすぎてしまうことや流通の過程でトマトが割れてしまったりなどの問題があるからです。
おいしいトマトを食べるには愛情込めて作っている農家さんから直接購入するか、直売所やネットなどで購入するか、家庭菜園で作ってみることです。
時間に余裕がある人は一度、野菜を作ってみよ~!
ほとんどをトマトジュースにするので、樹で真っ赤になるまで完熟させます。
収穫していてもフルーツのような甘~い香りが漂ってきます。
甘くて濃くて本当においしいんです。 一個選んで糖度を測ってみたら、なんと一段目なのに10度ありました~!

完熟してから収穫すれば味が良くて驚くほどおいしいのです。その差は歴然。
しかし、スーパーなどで青果として売られているトマトのほとんどは、まだ青いうちに収穫して、その後追熟によって赤くなっていきます。
理由は、完熟してからの収穫だとスーパーに並ぶ頃には熟しすぎてしまうことや流通の過程でトマトが割れてしまったりなどの問題があるからです。
おいしいトマトを食べるには愛情込めて作っている農家さんから直接購入するか、直売所やネットなどで購入するか、家庭菜園で作ってみることです。
時間に余裕がある人は一度、野菜を作ってみよ~!
■
[PR]
by rf44
| 2009-06-26 18:18